「ライバルに勝ちたいGK」へ!
★「ライバルに勝ちたい」GKへ!【GKノウハウお得4点セット】「判断力」+「言う事を聞かないGK」+「ハイボール」+「背が低いGK」⇒ https://t.co/ooBKOZbVJe
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2015年10月15日
★前回ブログは!⇒『【GKストーリー】就職したら絶対「引退」せねばならないのか?彼が社会人になっても「本気でサッカー続ける」ワケ ≪山田拓耶≫』(☜)
先週、とても嬉しいニュースが飛び込んできました!
実は、2015年12月に行った【魂のGK練習会in広島県庄原市】(☜)に参加してくれたGKの中から「2人」、「プロサッカー選手」が誕生したのです!本当におめでとう!
いや~…感無量です。彼らの「プロサッカー選手になりたい」という夢への想いの強さはGK練習会の時もヒシヒシと感じていたので、その夢が実際にこうして「叶い」、「ああ、本当に良かったな…。夢が叶って本当に良かった…」としみじみと思います。喜びもひとしおです。自分もかつて同じ「夢」を追い続けて死ぬ思いで実現した経験がある(☜)ので、そこに辿り着くまでの彼らの苦しみや心境は人10倍、理解できますから…。
GK練習会や出張GK指導(☜)で一度でも関わったGKの事は、いつも気になって仕方ありません。その後どうなったかな?夢は叶ったかな?幸せに生きているかな?… だからこうして「夢が叶った」知らせを聞いた時は、本当、自分の事のように嬉しいのです。
「夢」は人それぞれ違う。みんながそれぞれ異なる自分の「夢」をそれぞれの形で実現してくれるよう、今後も応援しています!
僕のGK練習会の唯一の参加条件は「魂あるGK」である事。「魂あるGK」しか参加しない。そもそも広島のド田舎の庄原市まで来て参加するなんて「魂あるGK」でないと不可能。いつも参加GKの「その後」が気になってた。やはり「魂ある場所に道は拓ける」みんな次々と夢実現してる。本当に嬉しい! https://t.co/hWKbbZwfCD
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2017年1月27日
//platform.twitter.com/widgets.js
本日は上記の「プロサッカー選手になる夢を叶えた」2人のGKの内、1人を紹介させて頂きます。
彼の名前は、日高裕貴(☜)。22歳。
タイのプロサッカーチーム「パッタニーFC」(Pattani FC)と契約締結を果たし、ついに「プロサッカー選手になる」という長年の夢を叶えました。
※彼のプロフィールやこれまでのサッカー歴など、詳しくはこちらをご覧下さい!⇒【日高裕貴 athlete yell】(☜)
日高裕貴「小学校からサッカーを始めるも目立った成績や経歴はなく、気が付けばもう19歳(当時)。このまま普通に働いて安定した生活をするものだと思っていた。だけど、心のどこかでやっぱりサッカーを捨てきれなかった。そうして、新潟にあるサッカー専門学校へ入学し、2015年度に海外でのプレーを目標としていた事もありアルビレックス新潟シンガポールへ入団する。シンガポールでサッカーの素晴らしさと厳しさを知り、改めて海外でプレーすると心に誓う。誰よりも諦めの悪い男。日高裕貴の挑戦を応援して頂けましたら幸いです」⇒【日高裕貴 athlete yell】(☜)
【動画】日高裕貴プレー集2016
【動画】日高裕貴ゴールキーパー練習
海外サッカー事情がよく分からない日本人の方々は、タイなどアジア諸国でプレーするのは「簡単だ」と誤解されている事が多いのですが、それは「間違い」です。アジア諸国にはアジア諸国で、日本のプロでプレーする以上に「難しい」事がたくさんある。いかに「難しい」かは、こちらのブログ【それでも海外を目指しますか?「日本でプロになれなくても、海外ならなれる」という考えの間違い】(☜)をご覧頂ければ、一発でお分かり頂けると思います。ぜひ、ご覧下さい。
「治安が良い」イメージのあるタイですが、日高裕貴が契約締結を果たしたタイのパッタニーという場所は、外務省海外安全ホームページでも「危険レベル3:渡航はやめて下さい(渡航中止勧告)」が出ているほど危険な地区で、彼は正に「命懸け」で夢を実現したのです。
そんな「魂のGK」日高裕貴へのインタビューを今回はお届けします。
~~~~~~~ GK日高裕貴インタビュー ~~~~~~~~
今回のインタビューは、広島県庄原市で開催したのGK練習会に参加してくれた魂のGK日高裕貴君です。
1:タイの地でついに「プロサッカー選手になる」という夢を実現。夢が叶った時の心境や気持ちはどうでしたか?
正直、まだ実感が湧かないです…。ここまで辿り着くのには本当に試練の連続でしたので、もう少し感動すると思ったのですが(笑)
でも、自分の「一番、喜んで欲しい人」に「おめでとう!!」と言われたのは素直に嬉しかったですね。
色んな人の支えがあって僕はプロサッカー選手としてプレーする事ができていると思うので、本当に感謝しかないです!!
2:タイを選んだ理由は?
正直に言うと日本でプロになりたかったです。 J1、J2、J3…色々とチャレンジしましたが、僕の実力じゃなれませんでした。
サッカーでもそうですが日本は経歴社会、Jクラブに僕の情報を送ったりしましたが、相手にもしてもらえませんでした。
そこで日本でのプレーはきっぱり諦めて、タイへ向かいました! タイへ来て2週間ですんなりとチームは決まったんです。だけど、クリスマスの前日にチームが解散する事になり、僕はプレーする場を失いました。 本当についてないですよね。
でも、僕はそんな事じゃ諦めません!11月末にタイに来て、粘って、粘って、10チーム近くテストを受けに行って、ようやくタイ南部のパッタニーFCというチームと契約する事ができました。
3:広島県庄原市で開催されたGK練習会に参加。参加した理由は?
丁度、シンガポール(アルビレックス新潟シンガポールでプレー)から帰ってきてのオフシーズン、刺激が足りなくて、どこか自分の中からモチベーションだったりを保てなくなっていました。
ふとした時、「GK練習がしたい」…そう思いました!
山野さんの事は直接は関わりはなかったものの、シンガポール時代のスタッフの方などから伺っており「面白い人だなぁ」と思って(笑)、Twitter(☜)はずっと拝見させ頂いていました!
「この際、メッセージ送ってみよう!」と思い、思い切って連絡する事にしました!そうすると、トントン拍子に話が進み、GK練習会に参加する事になりました。
4:広島でのGK練習会に参加しての感想は?またピッチ内外での「良き思い出」や「壮絶秘話」などありますか?
最初は初対面の人とのトレーニングでしたのでとても不安でした。僕は前日にスタジアム前のホテルへ泊まったのですが、ずっとそわそわしていました!どんな人達が来るのだろうか?…そればっかり考えていましたね!
当日、スタジアムに着くと数名の方がおられましたが、僕は人見知りなので「早く始まらないかな」と思っていました(笑)
そしてトレーニングが始まり、すぐに僕たちは打ち解ける事ができました!※当時の様子を書いたブログは!⇒『【GK論】GK同士だからこそ「分かり合える」事、芽生える「絆」が、ある』(☜)
トレーニング内容も「初めて」の事ばかりで、とても新鮮でしたね。「もう1週間くらいはやりたいなぁ」って思いました! 次回は2週間くらいのGKキャンプとかあれば面白いかなと(笑)
それに技術的にも高い人たちばかりで、先日、山野さんのブログで紹介された山田拓耶さん(☜)に関しては遠い他県から遥々やってきたとの事で、その行動力に驚きましたね(笑)
一緒にGK練習会でトレーニングした他のGKが日本でプロになりましたし、僕としてもとても刺激になりましたし、とても嬉しいですね!僕にとってもかけがえのない出会いでした! この出会いは「宝物」なので大事にしていきたいです!
【動画】広島でのGK練習会で必死にボール食らい付く日高裕貴。
4:今後の夢や目標は?
今後の目標についてですが、半年後には他の国に行っているかも知れませんし、何が起きるかは本当に分からないんです。 もしかしたらクビになってるかも知れませんよね。
本当に「やりたい事」を見つけた時が僕の引退する時かも知れませんし、それまでプロとしてサッカーでお金を稼げれればと思いますが、いつかは結婚もしたいしカフェも開きたいし…やりたい事は山ほどありそうです(笑)
良かったらTwitter(☜)やブログ(☜)など見て下さったら嬉しいです!
あっ! 最後に1つ言わせて下さい!!
「才能が無いから」とか、そんな理由で夢を諦めないでください!だって僕でもプロになれたんです!
まだまだ半人前なのに、一丁前な事を言ってすみません。
「努力は必ず報われる」 僕もそう信じてこれから先のサッカー人生を歩んでいきます!!
⇒★【日高裕貴オフィシャルブログ】
※「note」でも「ブログでは決して書けない」より突っ込んだGK情報を配信中です!noteはこちら!⇒ https://note.mu/yoji_yamano
★「GK上達ノウハウ」は、こちらから!「海外ノウハウ」も!★
「ライバルに勝ちたい」GKへ!
★「ライバルに勝ちたい」GKへ!【GKノウハウお得4点セット】「判断力」+「言う事を聞かないGK」+「ハイボール」+「背が低いGK」⇒ https://t.co/ooBKOZbVJe
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2015年10月15日
//platform.twitter.com/widgets.js
「GKも海外も」全てまとめて!
魂込めて書きました!⇒★「GKも海外も」全てまとめて!★★【GKノウハウ4点セット】+【海外ノウハウ3点セット】=≪超お得な全7点セット≫★★⇒ https://t.co/1ycTbJUfQL
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2015年7月21日
//platform.twitter.com/widgets.js
「海外で成功したい」人へ!
★「海外で成功したい人」へ!【海外ノウハウお得3点セット】「海外挑戦すべきか正しい【決断】を下せる方法〈前編+後編〉」+「外国語を覚える6つのコツ」⇒https://t.co/GX1djV4nPb
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2016年1月29日
//platform.twitter.com/widgets.js
②≪「海外挑戦すべきか、しないべきか?」 正しい【決断】を下せる「3つ」の方法〈前編〉≫
④≪「海外挑戦すべきか?」正しい【決断】を下せる「3つ」の方法〈後編〉 お金、治安、語学…目標はあるけど【決断】できない人へ≫
⑤≪「ハイボールが苦手」なGKが「ハイボールが武器」になる練習法≫
⑥≪背が低いGKがやるべき事は本当に「牛乳を飲む」事なのか?身長など先天的な問題を抱えるGKが「やるべき事」≫
⑦≪海外挑戦するなら言葉は勉強してはならない。外国語を覚える6つのコツ≫
⑧≪「キックが上手い」GKより「キックが下手」なGKの方が良かったワケ≫
⑨【広島県の高校生GKの課題「7つ」 ≪GK分析レポート2015≫】
★New!⑩≪GKのコーチングは、何を、どう、伝えれば良いのか?GKのコーチングを、味方によく聞いてもらえる「コツ」とは?≫
連絡先メールアドレス
cafehondurasyoji@hotmail.co.jp
ワシが書いた電子書籍!
【GKノウハウ&海外ノウハウ】
「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!
【山野陽嗣の「GKマガ」】
フェイスブック(誰でも閲覧可能!)
【Yoji Yamano╱山野陽嗣】
ツイッター
【@yoji_yamano】
ブログその2
【元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣の「世界一危険な国での挑戦」】
オフィシャルブログ
【山野陽嗣オフィシャルブログ】
Youtube
【山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル】