先月、大阪にある【サクラユナイテッドFC】(☜)に「出張GK指導」(☜)に行ってきました!
(下に続く)
「ライバルに勝ちたいGK」へ!
★「ライバルに勝ちたい」GKへ!【GKノウハウお得4点セット】「判断力」+「言う事を聞かないGK」+「ハイボール」+「背が低いGK」⇒ https://t.co/ooBKOZbVJe
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2015年10月15日
★前回記事は⇒『【GK論】J1デビュー戦で輝く!ジュビロ磐田GK三浦龍輝選手が「積み重ねてきたもの」。「カミンスキーのようなプレー」がチームを救う』(☜)
サクラユナイテッドFC(SAKURA UNITED F.C)は、僕のアルビレックス新潟シンガポール時代(☜)のチームメイト(2011年シーズンのチームメイト)、櫻田真平(さくらだ しんぺい)が代表兼総監督を務める大阪のサッカークラブです(「FC」なので、正式には「フットボールクラブ」)。
櫻田真平こと「サク」は、選手として名門・清水商業高校(現清水桜が丘高校)にて2011年の高校総体で3位と優秀選手⇒同じく名門・関西大学にて2005年の総理大臣杯で優勝と得点王⇒FC岐阜⇒FC岐阜SECOND⇒沖縄かりゆしFC⇒JAPANサッカーカレッジ…を経て、2011年に縁があって僕とアルビレックス新潟シンガポールでチームメイトとなったんです。人生の巡り合わせって、不思議ですね~。
サクは、アルビレックス新潟シンガポール時代にはキャプテンを務め、プレーのみならず様々な面でチームを引っ張ってくれ、リーグ杯で優勝。共に悲願の、アルビレックス新潟シンガポール「史上初タイトル」を獲得します。
※当時のブログは!⇒【「通過点」】(☜)
※2011年。リーグ杯で優勝!アルビレックス新潟シンガポール「史上初タイトル」獲得!カップを掲げているのが、サクです。僕は…サクの向かって右奥の方で左手を挙げている人物です(笑)熱き仲間たち共と戦い、共に歴史に名を残せた…。とても良い思い出です!
その後、サクは、同じシンガポールの強豪WARRIORS FCに移籍しシンガポール杯優勝⇒ミャンマーのYADANARBON FCにてミャンマーナショナルリーグ優勝…を経て、2015年をもって現役引退。経歴を見ても分かる通り、行く所、行く所で多くのタイトルを獲得している「タイトル請負人」ですね。「魂ある熱き男」なので、こうしてタイトルを引き寄せるのでしょう。
引退後は彼の故郷・大阪のサクラユナイテッドFCの代表兼総監督として活躍。口コミ中心に評判が広がり、この3年間でスクール生は何と約「4倍」に!凄いですね~。
そんなサクから連絡があり、サクラユナイテッドFCに、縁があって出張GK指導に行く事となったのです!
GK4人みんな、それぞれが違った「持ち味」と「個性」があり、また、全員がとても真剣にこちらの指導を吸収してくれ、短い時間の中でも最大限に成長してくれました。みんな、魂込めてやり切ってくれて、ありがとう!
「GKを見るポイント」などもサクに伝えたので、今後もGKたちは益々成長してくれる事だろうと思います。彼らの今後のさらなる成長が楽しみですね~。
サクからは「感謝のメッセージ」が届きました。原文のままなので関西弁が混じってますが(笑)以下に掲載するのでご覧下さい(掲載許可はサクからもらっています)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(櫻田真平からの感謝のメッセージ)
お疲れ様です!
分かり易く楽しかったって子供たち言うてましたよ!
基礎的な事も専門的な事も非常に分かり易かったですし、キーパーの課題を瞬時に見極める力は、やはりキーパーのプロフェッショナルコーチやなと改めて感じました。
子供達のレベルに合わせたり、子供達の雰囲気に合わせて盛り上げる声かけたり、非常に勉強なりました。
指導者側に立って、山野さんのコーチングの素晴らしさが改めて分かりましたよ!
本当ありがとうございました!
楽しい時間は過ぎるのが早かったです。 楽しく練習したくなるようにしてくれる指導最高でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※フェイスブックでもメッセージをくれましたよ!(下⇩)
サクラユナイテッドFCの【インスタグラム】(☜)でも、取り上げてくれているので、ご覧下さい!
またサクラユナイテッドFCには出張GK指導に行きたいですね~。
振り返ってみると、これまで全国のたくさんのGKたちに、GK指導で関わってきました(☜)
全国には「GKコーチの指導を受けてもっと成長したいのに、GKコーチがいないから専門的なGK指導を受けられない」悩みを抱えているGKが、たくさんいます。
「隠れた才能や素質、素材はある。けど、GKコーチの専門的なGK指導を受けられないから、花開く事なく終わってしまう」
こういうGKは、本当に多い。大変、残念な事です。
微力ではありますが、今後も全国各地を回り、1人でも多くのそういう「悩みを抱えるGK」の指導に関わっていきたいです。
サクラユナイテッドFCの練習開始前に、全選手の前で挨拶をさせてもらったのですが、そこで僕が「GKが好きな人!GKに興味がある人!」と聞くと、GK以外の子は、ほとんど手を挙げず…(涙)とても悲しかったですね。
けど、これが今の日本の現状です。
失点した時はGKのミスでなくともボロカスに叩かれたりする割に、GKの重要性への認識は低く、GKがどういうポジションなのかの理解も乏しく、注目もされないし、人気もない…。
※詳しくは⇒『【GK論】「PK」でGKを評価し、西川周作選手やオブラクを叩く「愚行」はやめるべき。「正しいGKの評価基準」がないからこそ起こる「悲劇」』(☜)
⇒『【GK論】「GKについて語りたくても、語りようがない」今の日本』(☜)
そんな、GKを取り巻く悲しい日本の「現状」を何とか変えられるよう、今後も全国各地でGKの「魅力」「楽しさ」「厳しさ」「変人さ」(笑)などを伝えていきたいです。
※GKをやる人は「変わっている人」(変人)が多いと言われるようです。まあ、たった1人だけ常時、手を使える、ユニフォームが違う、そんな変わった専門職のポジションを、あえてやる訳ですからね。ただ、僕のような極めて「普通」の人間も中にはいますよ(笑)
GKは、本当はカッコイイんです!
GK万歳!
最後に。
サクとは2011年にアルビレックス新潟シンガポールを退団して以来、実に約「7年ぶり」の再会だったのですが、何と一緒に写真を撮るのを忘れてしまったんです(笑)
読者の皆さんも、サクが一体、どんな風貌の人間なのか気になっていると思いますので(笑)、今から7年前の写真ではありますが、下に掲載しておきます(笑)髪型が変わったくらいで、あんまり顔は変わっていなかったです(笑)
ちなみに、サクの似顔絵を書いたのは僕です(笑)絵を描くのが好きなもので(☜)では!
※「note」でも「ブログでは決して書けない」より突っ込んだ「激辛GK情報」を配信中です!noteはこちら!⇒ https://note.mu/yoji_yamano
★「GK上達ノウハウ」は、こちらから!「海外ノウハウ」も!★
「ライバルに勝ちたい」GKへ!
★「ライバルに勝ちたい」GKへ!【GKノウハウお得4点セット】「判断力」+「言う事を聞かないGK」+「ハイボール」+「背が低いGK」⇒ https://t.co/ooBKOZbVJe
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2015年10月15日
//platform.twitter.com/widgets.js
「GKも海外も」全てまとめて!
魂込めて書きました!⇒★「GKも海外も」全てまとめて!★★【GKノウハウ4点セット】+【海外ノウハウ3点セット】=≪超お得な全7点セット≫★★⇒ https://t.co/1ycTbJUfQL
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2015年7月21日
//platform.twitter.com/widgets.js
「海外で成功したい」人へ!
★「海外で成功したい人」へ!【海外ノウハウお得3点セット】「海外挑戦すべきか正しい【決断】を下せる方法〈前編+後編〉」+「外国語を覚える6つのコツ」⇒https://t.co/GX1djV4nPb
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2016年1月29日
//platform.twitter.com/widgets.js
②≪「海外挑戦すべきか、しないべきか?」 正しい【決断】を下せる「3つ」の方法〈前編〉≫
④≪「海外挑戦すべきか?」正しい【決断】を下せる「3つ」の方法〈後編〉 お金、治安、語学…目標はあるけど【決断】できない人へ≫
⑤≪「ハイボールが苦手」なGKが「ハイボールが武器」になる練習法≫
⑥≪背が低いGKがやるべき事は本当に「牛乳を飲む」事なのか?身長など先天的な問題を抱えるGKが「やるべき事」≫
⑦≪海外挑戦するなら言葉は勉強してはならない。外国語を覚える6つのコツ≫
⑧≪「キックが上手い」GKより「キックが下手」なGKの方が良かったワケ≫
⑨【広島県の高校生GKの課題「7つ」 ≪GK分析レポート2015≫】
⑩≪GKのコーチングは、何を、どう、伝えれば良いのか?GKのコーチングを、味方によく聞いてもらえる「コツ」とは?≫
★New!⑪≪【GK論】守備範囲を「10cm以上」伸ばす方法≫
連絡先メールアドレス
cafehondurasyoji@hotmail.co.jp
「ブログでは絶対に書けない」より突っ込んだ激辛GK情報!
【山野陽嗣のnote】
ワシが書いた電子書籍!
【GKノウハウ&海外ノウハウ】
Youtube
【山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル】
「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!
【山野陽嗣の「GKマガ」】
フェイスブック(誰でも閲覧可能!)
【Yoji Yamano╱山野陽嗣】
ツイッター
【@yoji_yamano】