【感動】中国は実は、「親日的」だった。


 

「海外で成功したい」人へ!

☞ ≪【海外ノウハウお得3点セット】「海外挑戦すべきか正しい【決断】を下せる方法〈前編+後編〉」+「外国語を覚える6つのコツ」

 

★前回ブログは!⇒【強豪相手に好守連発で3試合連続無失点。アルビレックス新潟GK守田達弥選手は、今度こそ「覚醒」したのか?】(☜クリック!)

 

 

皆さん、「中国」と聞いて、何をイメージしますか?

多くの人が「中国=反日」とイメージすると思います。

けど、それもある意味、仕方ない…。日本での報道はそういったものに偏ってますし、実際に中国現地に行った事がない人は、そういう報道以外に中国を知る術がなく、それを信じるしかないですからね。

 

しかし、実際に中国に行ってみると、そういう日本での報道とは「全く異なる」中国があるのも、また事実なのです。

 

もちろん、中国は問題もたくさんあります。そこは否定しません。でも、問題なら日本だってたくさんある。

今回は日本では報じられない、中国の「知られざる一面」を紹介したいと思います。

 

「中国=反日」というイメージがありますが、僕が中国現地で実際に中国人と接してみて感じたのは、それとは「真逆」の印象でした。

「日本」に対して非常に「好意的」な中国人が多いのです。「反日」どころか、むしろ「親日的」とさえ感じる事が、たくさんあります。

 

日本=真面目、しっかりしてる、高品質」と思ってる中国人が多いので、「日本のもの」は軒並み中国で人気が高いです。逆に多くの中国人は「自国・中国のもの」をあまり信用していません。品質にしても何にしても「日本」に対する信用は、かなり高い「日本」が一種のブランドになっているのを中国で感じます。

これは同じく「反日」と言われる韓国でも感じました。中国とはまた違うけど、「日本のもの」が街中に溢れていたのは同じでした。※詳しくは⇒【実は韓国人は日本が好き?本当に韓国は反日なのか?】(☜クリック!)

 

また中国では、とにかく「日本サッカー」が尊敬されています(☜クリック!)。

近年は中国サッカーも急速に発展を遂げ、ACLではすでにJリーグ勢が中国勢に勝てなくなってきていますが(☜クリック!)、それでも中国では日本サッカーがJリーグ発足と共に目覚ましい発展を遂げて、日本代表がW杯などで結果を出してきた事に対し「中国も日本を見習わなければならない」と最大限の敬意をもたれており、実際、岡田監督やその他たくさんの日本人指導者が中国に招聘されています

 

日本人も中国の「良い部分」に対しては、もっと「素直に認める」姿勢があっても良いのではないか?僕はそう思います(当然「悪い部分」は認める必要はありません。そこは断固たる姿勢があるべきです)。

 

中国=親日的」と実際に中国現地で感じたものを写真に収めましたので、以下に紹介させて頂きます。

これを見れば「えっ!?中国って、本当は日本の事が好きなのかも…?」と皆さんも感じるはずです。

 

※中国のフットサル場にて。まさかの「日本代表ユニ」を着用した人を発見!しかも、帽子、メガネの色まで「青」というこだわりです!日本人でも、ユニ、帽子、メガネ…ここまで細部に渡って「日本代表」で統一したファッションの人なんて、そうそういないでしょう(帽子はバルサに見えるが。色は見事に「日本代表」で統一されてます)。さらに、「驚き」はこれだけではありませんでした。彼の背中を見ると…(下に続く)

DSCF4107

 

down      ↓      サゲサゲ↓      down      ↓      サゲサゲ↓      down

 

※何と、「大空翼」!これにはもう、脱帽です…。中国でいかに「日本」が人気あるか、「日本サッカー」が尊敬されているか、これを見てもよく分かるかと思います(ちなみに「中国代表」のユニを着てる人は1人もいませんでした)。

DSCF4110

 

 

※こちらは中国人の知り合いの弟。着用してるジャージは、まさかの「湘北バスケ部」(スラムダンク)!バスケに関しては中国の方が日本よりも強いみたいなのですが、それでも彼は「僕は日本の戦術の方が好きなんだ」と言ってました。かなり日本バスケについて詳しかったので、とても驚きました。

DSCF4084

 

DSCF4086

 

DSCF4088

 

 

※中国人の知り合いの部屋には「ミギー」(寄生獣)も!何かちょっと怖いわ(笑)こうして見ると、日本の漫画やアニメが中国でも非常に高い人気なのが分かります。反日感情を消し去るほどの力をもつ日本の漫画やアニメの存在は、とてつもなく大きい。世界各国に行ってきましたが、どの国でも日本の漫画やアニメは大人気でした。世界において日本の漫画とアニメが果たしてきた事の偉大さは、本当、計り知れません。日本の漫画やアニメは、どんな親善大使よりも世界との親善に貢献しています

DSCF4081

 

 

※こんなものも!ちょっと変な日本語ですが(笑)、日本文化が中国人に好意的に受け入れられている証拠ですね。

IMG_20160519_231346

 

 

※こんなものまで(笑)

IMG20160525164738

 

 

※何と、「乙武氏」のソックリさんまで!!(笑)

中国の乙武

 

★「GK上達ノウハウ」は、こちらから!「海外ノウハウ」も!★

 

down      ↓      サゲサゲ↓      down      ↓      サゲサゲ↓      down

 

グローブ「ライバルに勝ちたい」GKへ!

☞ ≪【GKノウハウお得4点セット】「判断力」+「言う事を聞かないGK」+「ハイボール」+「背が低いGK」

 

「海外で成功したい」人へ!

☞ ≪【海外ノウハウお得3点セット】「海外挑戦すべきか正しい【決断】を下せる方法〈前編+後編〉」+「外国語を覚える6つのコツ」

 

「GKも海外も」全てまとめて!

☞ ≪★★【GKノウハウ4点セット】+【海外ノウハウ3点セット】=≪超お得な全7点セット≫!★★

 

 

①≪GKの【判断力】を身に付ける方法

②≪「海外挑戦すべきか、しないべきか?」 正しい【決断】を下せる「3つ」の方法〈前編〉

③≪【言う事を聞かないGKを、一発で黙らせる】方法

④≪「海外挑戦すべきか?」正しい【決断】を下せる「3つ」の方法〈後編〉 お金、治安、語学…目標はあるけど【決断】できない人へ

⑤≪「ハイボールが苦手」なGKが「ハイボールが武器」になる練習法

⑥≪背が低いGKがやるべき事は本当に「牛乳を飲む」事なのか?身長など先天的な問題を抱えるGKが「やるべき事」

⑦≪海外挑戦するなら言葉は勉強してはならない。外国語を覚える6つのコツ

⑧≪「キックが上手い」GKより「キックが下手」なGKの方が良かったワケ

⑨【広島県の高校生GKの課題「7つ」 ≪GK分析レポート2015≫

★New!⑩≪GKのコーチングは、何を、どう、伝えれば良いのか?GKのコーチングを、味方によく聞いてもらえる「コツ」とは?

 

連絡先メールアドレス

cafehondurasyoji@hotmail.co.jp

 

 

ワシが書いた電子書籍!やじるしGKノウハウ&海外ノウハウ

「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!やじるし山野陽嗣の「GKマガ」

facebookフェイスブック(誰でも閲覧可能!)やじるしYoji Yamano╱山野陽嗣

ツイッターツイッターやじるし@yoji_yamano

メラメラブログその2やじるし元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣の「世界一危険な国での挑戦」

オフィシャルブログ やじるし山野陽嗣オフィシャルブログ

YouTube(白背景)Youtubeやじるし山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル

 

 

非常に残念な事に日本ではまだまだ「GKコーチ」が不足していて正しいGK指導が普及しておらず、このような「問題点」を抱えながら、それを指摘してくれるGKコーチがいないがために自分が抱える問題点に気付かず、何が問題なのかも分からないままただ漠然と練習して、一生懸命やっているにも関わらず徒労に終わって全く伸びない…というGKが、全国に山ほどいる。

 

これほど、もったいない事はありません。

 

自分の経験上、多くのGKが「ちょっとした気付き」を与えるだけで、まるで別人のように成長し、第3GKから正GKに、アマチュアからプロに…と、自分の人生を変える事ができる。※実際の事例は以下のリンク先☟

 

なぜ「55試合連続フル出場」中で「2季連続リーグ最少失点」のGKを勝ったのに代えるのか?】(☜クリック!)

 

「カメ」が「ウサギ」を抜く時】(☜クリック!)

 

だからこそ僕は、この「GKアドバイザー」業務を行っている。全国のGKから送られてくるプレーや失点の動画を分析し、何が「持ち味」で何が「問題点」かを伝えてさらなる成長を促し、プロに行きたいGKはプロに、今の所属チームでレギュラーになりたいサブGKはレギュラーに…自分の人生を変えて欲しい。その手助けをしたいからこそ、僕はこの「GKアドバイザー」業務を行っているのです。それが、ひいては「日本のGKのワールドクラスへのレベルアップに繋がる」と信じているから…。

 

このブログのように写真を用いてプレーを分析して欲しい全国のGKの皆様。GK分析業務を行っていますので必要事項「氏名」「住所」「年齢生年月日)」「連絡先電話番号」「所属チーム」(無所属の場合「無所属」で)を明記の上、以下のメールアドレスまでご連絡下さい!「本気で成長したい魂あるGK」なら、誰でも大歓迎です!(詳細はメールにてお伝えします)

 

cafehondurasyoji@hotmail.co.jp

 

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中