☆注文先メールアドレス:「cafehondurasyoji@hotmail.co.jp」※似顔絵のモデルになる方の写真(画像)を添付してメールで送って下さい!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現在、僕は「無職」です。
以下はジャーナリストとして活躍する、勝谷誠彦氏の言葉…。
<イラクで殺されかけたことより、会社を辞めることのほうが怖かった>
「これまでの人生で最も怖かったことは何かと聞かれれば、戦争中のイラクで死にかかったことではなく、会社を辞めたことだったと思います。最後の時は次長の肩書きもついて、年収1000万円以上あった。会社を辞めるというのは、これをドブに捨てることだと思えましたから。かつてフリーだった僕ですら、会社を辞めるというのは本当に大変なことだと思ったんです」
2012年6月。僕は体調不良により、アルビレックス新潟ユースGKコーチを辞任しました。
正直に、言います。
一時的とは言え「無職=無収入」になる恐怖は、半端じゃないものがありました。実を言うと、辞任後、急に収入が無くなる恐怖で「明日からどうしよう」と物凄く不安になり、夜も眠れない日がありました。
しかし、当時の自分は本当に体調が思わしくなく、「死ぬか、辞任するか」の二者択一以外に、人生の選択肢は残されていませんでした。辞任すれば「無職」になり、明日からどうなるか分からない…。けれども、「今」死んでしまえば、「明日」がどうとかいう次元じゃなくなる…。僕は「今を生きる」ために、「辞任」という苦渋の決断を下しました。
辞任後、悩んだ末に、「かつてサッカー人として最も『元気』に『笑顔』で幸せな日々を過ごした慣れ親しんだホンジュラスで静養する方が、日本で静養するよりも回復が進む」と判断し、僕は「ホンジュラス行き」を決断しました。
この「選択」は正しかったと、今、改めて思います。ホンジュラスのおかげで体調が回復したのはもちろん、僕が人生において最も重要視する『元気』と『笑顔』を取り戻すことができたのです。ホンジュラスで静養していなければ、今の自分はなかったでしょう。僕を支えてくれた全ての人に対する感謝の気持ちで一杯です。
出費面においても、ホンジュラスに来たことは正解でした。確かに航空代金が結構かかってしまいましたが、ホンジュラスに上陸してからは、まるで本当の家族のような存在であるホームステイ先の人たちに助けられ、また、日本よりも遥かに安い物価にも助けられ、日本で生活するよりもかなり出費を抑えることができたのです。ここまではどうにか、今ある貯金でやりくりして生活することができました。
しかし、現在の自分が「無職=無収入」であることには、変わりありません。
現在、ホンジュラスプロサッカー2部リーグの「CD Sula(スーラ)」というチームで手伝いでGKコーチをしていますが、あくまでも「手伝い」であり、報酬は一切、ありません。
このまま「無職=無収入」が続くと…今後、非常に厳しい状況に陥ります。
確かにここまでは、まずは最大の目的であった「静養して体調回復」「元気と笑顔を取り戻す」をホンジュラスで達成することができ、なおかつその後はプロチームにて手伝いとは言えGKコーチを務めることで、プロの世界の中での「GKコーチ」の感覚、キックの精度なども取り戻せ、「完全復活」へのプロセスとしては、順調に進んでいると言えます。
ただ、ホンジュラスでこのまま活動を続けられるのかは、正直、微妙…というか、かなり難しいのが現状です。金銭面、治安、ビザ問題…ホンジュラスのことは大好きで、当然、ここで正式にGKコーチをしたい気持ちは強くもっていますが、現実は厳しい…。特に「金銭面」。ホンジュラスで活動できるかどうかという問題以上に、日本でもどこでも、「生きていく」ためには、必要不可欠…。何とか活動費、生活費を捻出しなくてはなりません…。「生きていくために、この状況をどうにかして打破しなくてはならない」…考えに考えました。
今、僕は、ホンジュラスに居る…。ホンジュラスに居ても、できること…。
そして、せっかく取り戻した『元気』と『笑顔』…。この『元気』と『笑顔』を最大限に活用できること…。
現在の僕は紛れもなく、「人生の岐路」に立たされています。しかし、「苦しみ」や「悲しみ」、「悲壮感」では、決してこの窮地は乗り越えられません。
そう…。こういう時こそ、『元気』と『笑顔』が必要なのです!!
『元気』と『笑顔』があれば、何でもできる!!!!!!!!
僕は、「似顔絵」を販売することを決断いたしました!!!!!!
名付けて「世界のあらゆる国を魂で渡り歩くGK・Yoji Yamanoが描く、ちょっぴりグロテスクな似顔絵」!
一番上の写真は、来月、結婚することになった僕の親友夫婦の似顔絵です。親友から「ぜひとも山野に結婚式で使う似顔絵を描いて欲しい」と依頼を受け、魂を込めて描かせていただきました。
以下に、「似顔絵販売」に関する、主な流れを記載させていただきます。↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆「商品」(グロテスクな似顔絵)を受け取るまでの流れ!!↓↓↓
① 「cafehondurasyoji@hotmail.co.jp」に、「(似顔絵を描いて欲しい人の)写真」を添付してメール!!!※名前と住所、電話番号も記載して下さい。また、似顔絵にメッセージを書き足して欲しい方は、無料で承りますので、写真添付メールにて同時にご連絡下さい。
② 2日〜30日以上かけて、僕が似顔絵を作成。※注文が多い場合は、さらに日にちがかかる可能性がありますので、悪しからずご了承下さい。
③ 似顔絵の作成が完了した時点で、僕からお客様にメールで通達。そこで振込先口座をご連絡いたします。
④ 振込みを確認次第、お客様のメールアドレスに似顔絵の「JPEG」ファイルを添付してお送りします。
⑤ 自身が日本に帰国後(いつになるかは現在、未定)、似顔絵の原本を郵送にてお送りさせていただくことを検討中です。※本当に無事にホンジュラスから似顔絵を日本に持ち帰れるかが不明なため、現時点ではまだ分かりません。この「⑤」に関しては、その都度、メールにてご連絡させていただきます。郵送できない可能性がありますので、その際は悪しからずご了承下さい。
☆「価格」:1人=5000円、2人=9000円、3人=13000円、4人=17000円、5人=21000円…それぞれ描く人数が1人増えるごとに、「4000円」増しとなります!!全身似顔絵の場合は、1人につき「2000円」増しとなります!!(1人「5000円」+全身「2000円」=合計「7000円」のお支払い。2人の全身似顔絵の場合、2人「9000円」+全身2人「2000円×2=4000円」=合計「13000円」のお支払い) なお、お支払い方法は現在のところ、「口座振込」のみとなります。振込先は、商品が完成し次第、お客様にメールにてお知らせさせていただきます。また、振込手数料はお客様負担でよろしくお願いいたします。
☆「商品」:描いた似顔絵をメールにて「JPEG」ファイルで 送らせていただきます。現在、ホンジュラスに居て、描いた原本を郵送で送った場合、いつ届くのか、そもそも本当に無事に日本に届くのか…が予想がつかない ため、メールで「JPEG」ファイルを送る形とさせていただきました。ただし、日本に帰国した際に、原本を郵送にて送らせていただくことを検討中です(そ の際の送料はこちらが負担させていただくことを検討しています)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆続いて、主な「注意事項」です!!↓↓↓
① 当似顔絵は「ちょっぴりグロテスク」な似顔絵になります。必ずしも「美男・美女」に仕上がるとは限りません。もしグロテスクに仕上がるのがショック、嫌だという方は、ご購入をご遠慮下さい。似顔絵は現在のところ「白黒」のみとなります。また注文時は、顔立ちがハッキリとよく分かる写真をお送り下さいますよう、よろしくお願いします。
② メールにて注文後のキャンセル、商品の返品等は一切、できません。ただし、メールで送った似顔絵の「JPEG」ファイルの画質が何らかのトラブルで悪かった、あるいは間違って紛失してしまった等がございましたら、(自身がまだファイルを所有していた時に限り)、再発行をさせていただきます。
③ 当似顔絵の「商用利用」はご遠慮下さい。ただし、どうしても商用利用したい方がございましたら、要相談させていただきますので、ご連絡下さい。
④ お支払い方法は現在のところ「口座振込」のみです。商品が完成し次第、振込先をこちらからメールにてお知らせさせていただきます。なお、注文後のキャンセルはできませんので、仮にキャンセルした場合もお支払いはしていただきます。
⑤ 商品(グロテスクな似顔絵)は、基本的には、「JPEG」ファイルのみとなります。原本の郵送は現在、検討中ですが、できない可能性もございますので、悪しからずご了承下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして…。
期間限定!!今回に限り、注文して下さった皆様の中から「抽選」で、僕が大好きな「ホンジュラスコーヒー」を現地で購入してプレゼント!!※当選は、商品の発送をもって代えさせていただきます。なお、写真のコーヒーとは違うコーヒーが届く場合もございますので、悪しからずご了承下さい。当選者の方々へのコーヒーの発送は、自身が日本に帰国した後となります(現在、いつ帰国するかは、まだ完全には確定しておりません)。
ご存知の通り、僕の本業はサッカーの「GKコーチ」であり、イラストレーターではありません。もちろん、僕が描く絵がまだまだ未熟なことも、百も承知です。
しかし、「今を生きる」ために考えに考えた末に辿り着いたこと…それが、「似顔絵を描く」でした。
未熟ですが、全身全霊、「魂」を込めて描きます。
久々に迎えた、「サバイバル人生」…。
『元気』と『笑顔』で、乗り越えてみせます!!!!!
皆様、何卒、よろしくお願いいたします!!!!!!
☆注文先メールアドレス:「cafehondurasyoji@hotmail.co.jp」※似顔絵のモデルになる方の写真(画像)を添付して送って下さい!!