「情報提供」呼びかけ。


 エジプト、モロッコのサッカー情報提供を募集しています。
 どうしても欲しい情報は、「移籍市場はいつ閉まるのか?」「外国人GKの参加はOKなのか?」…この2つです。
 「アル・ワハダ」の選手に聞いた情報はあるのですが、もっと、より正確な情報を求めています。
 現在、「エジプトサッカー協会」「モロッコサッカー協会」「在エジプト日本大使館」「在モロッコ日本大使館」などに問い合わせていますが、まだ情報は手に入っていません。また、現在、安定したネット環境が確保できない状況にあり、なかなか自分で調べることができません。
 そこで、このページでも、「情報提供」の呼びかけをすることを決断いたしました。
 基本的には、エジプト、モロッコのプロサッカーリーグの「移籍市場はいつ閉まるのか?」「外国人GKの参加はOKなのか?」…この2つの情報が欲しいのですが、それ以外でも、どんな些細な情報でも構いませんので、何かご存知な方はご連絡下さい。サッカー以外でも、物価や治安など生活面の情報でもOKです。また、エジプト、モロッコ以外でも、その他、アラブ諸国、または全く違う国の情報でも構いません。よろしくお願いします。
 こちらの「コメント欄」にご連絡を下さっても構いませんし、メールで直接、僕にご連絡を下さっても構いません。
 メールアドレスは…「cafehondurasyoji@hotmail.co.jp」です。
 有力情報提供者の中から「抽選」で1名様に、ステキなプレゼントも考えています。
  ご協力、よろしくお願いします!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

※連絡先メールアドレス☟☟☟

cafehondurasyoji@hotmail.co.jp

ワシが書いた電子書籍!やじるしGKノウハウ&海外ノウハウ

「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!やじるし山野陽嗣の「GKマガ」

facebookフェイスブック(誰でも閲覧可能!)やじるしYoji Yamano╱山野陽嗣

ツイッターツイッターやじるし@yoji_yamano

メラメラブログその1やじるしGK分析&採点!元U-20ホンジュラス代表GKコーチ山野陽嗣のGKアドバイザー業務

コーチユナイテッド やじるしGKセミナー動画&対談記事

広告

「情報提供」呼びかけ。」への4件のフィードバック

  1. お久しぶりです。Keiです。
    エジプトのチームをいくつか見てみました。(多分簡単な一覧)
    (まぁ、ホームページ自体がそんなに見つからなかったんですが...。) 
    国籍を見たらほぼ全員『エジプト』となっているみたいですね。
    これが正確な情報かどうかはわかりませんけど、外国人は見当たらなかった。
    昨年のトヨタカップに『アルアハリ』というチームがありますけど、国籍はエジプトのみでした。
    あと、モロッコのチームの簡単な一覧はここです。
    ちょっと英語とは違う言葉?(フランス語?)みたいなんでわからないです。
     
    ウイニングイレブンの情報はかなり幅広いので、そっちも参考にできそうです(笑)
    あと、アフリカサッカーについて調べているブログを発見しました。
    詳しくは読んでいないので、資料になるかどうかは定かではないですけど、
    国別に分かれていて読みやすいです。(ココ)
     
    こんなもんしか調べられませんでした。
    ちょこちょこ探してみますね。
     

  2. Yojiさん、こんにちは。お久しぶりです。
    相変わらず世界中を飛び回っていますねぇ。
    知らないところに行くと何かと不安もつき物だろうけど、
    新しいことを始めるワクワク感は何にも変えられませんよね。
    やってみなければ、それが成功するかどうかもわからない。
    だったら、やってみるしかない!ですよね。
    Yojiさんの挑戦に私も大いに刺激されます。
     
    これからも楽しみながらがんばってね( ^ー^ )/
     

  3.  Kei君。
     
    本当にありがとう!嬉しい限りじゃ!早速Kei君が教えてくれたサイトにアクセスして、いろいろ見てみるよ!在エジプト日本大使館から連絡メールが来て、「おそらく、外国人GKの参加はOK」らしいわ。ただ、まだ「おそらく」の域を出ていない。俺的には、何かエジプトにオーラを感じる…。本当にありがとう!必ずブログに良い報告を書くから、待っててね!!

  4.  たまみさん。
     
    お久しぶりです!お元気ですか!?まあ、世界を飛び回るのは自分の趣味ではないのですが(笑)。ただ、どうしてもそうせざるを得ない状況なんですよ!分かって下さいね(笑)。ホンジュラスは、就労ビザ等の書類問題さえ解決していれば、もっと居た可能性があります。あそこには自分の「需要」がありましたからね。ただ、治安面が不安だと前から思ってましたし(レンカの練習生も亡くなってしまったんですよね…)、書類問題も解決しなかったんで、離れざるを得ませんでした。これも運命です!たまみさんがホンジュラスで楽しい日々を過ごせることを、心よりお祈りいたします!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中