それはそれは、不思議な体験でした。
昨夜、広島「RCCラジオ」番組の収録が、無事、完了いたしました!!
ホンジュラスに居る自分に、時差15時間の日本・広島のラジオ局から電話がかかってきて、そこでの会話が、ラジオ放送される……。考えれば考えるほど、不思議です(笑)。
昨夜21時20分……。
予定では、21時半にRCCラジオさんから、電話がかかってきます。僕は電話を持ってないので、以前、何度かブログで紹介した「カルメン」の家に電話がかかってきます。あと、10分後です。前もって何度も「今日の21時半に電話かかってくるから。」とカルメンには伝えておいたのですが、カルメンの家には誰もいなく、鍵がかかってます。おい!!(笑)
…カルメンは家の向かいの仕事場に居ました。
「カルメン!あと10分後に電話かかってくるから、(カルメンの)家の鍵、開けてよ!!」
僕が少し焦ってカルメンに言いました。するとカルメンは、
「21時半でしょ。あと10分もあるじゃない。大丈夫、大丈夫。」
のんきです!!!さすが、遅刻など日常茶飯事の国ホンジュラス!!!慌てて僕が再度、
「カルメン!!日本の文化では、『10分前行動』ってのがあって、ひょっとしたら10分前に電話かかってくるかもしれないから、早く家の鍵、開けてくれ!!」
と頼み、「はいはい…。分かったわよ…。」と、やっと家の鍵を開けてもらえました。フ~……(汗)。
※これがカルメンの家の電話。ここ(黒い方の電話)に、RCCラジオさんから、電話がかかってきます。それにしても、右に懐かしい電話が……。
いや~。何が起こるのか、ドキドキ、ワクワクです。
そして、ついに!!!!!!!!!
トゥルルルルルル………。
電話がかかってきました!!!!!!!!!!!!!!
※電話に出るYoji。……「ハロ……あ、いや、もしもし?」
正真正銘、広島「RCCラジオ」さんの番組「ごぜん様さま」の「ぶち広島人!」コーナーからの電話です!!!! きたきたきたー!!!!
最初はややドキドキしていましたが、さすが、ラジオ局のプロのスタッフの方々ですね!!!こちらが話し易いような雰囲気を作って下さり、自然といろいろ話せました!!!!
※凄く楽しい、収録でした!!!!このように、自然と「笑顔」になっていきました。それにしても、この写真を撮ってくれたのはカルメンですが、僕の頭のてっぺんが切れてます。あまり写真を撮るセンスは無いようです(笑)。カルメン頼むよ!!(涙)
そんなこんなで、「考えれば考えるほど、不思議な体験。」である、「故郷・広島のラジオ番組収録」は、またたく間に終了いたしました。凄く楽しくて、本当に良い経験をさせてもらいました。RCCラジオさん、改めて、本当にありがとうございました!!!
このラジオ番組は、日本時間で「10月2日(月)午前10時15分頃」から放送されます。
実は、この放送予定日「10月2日(月)」は、何と何と、僕のおじいちゃんの「87歳」の誕生日なのです!!!!!!!!
※僕の尊敬する、おじいちゃん。現在、入院中。
だから僕は、今回のラジオ番組収録の中で、日本の故郷・広島に居る、おじいちゃんに対して、今までの感謝の気持ちを込めて「誕生日、おめでとう。」のメッセージを送りました。
思えば、僕が生まれてからの26年間、おじいちゃんの誕生日に「おめでとう。」と言ってお祝いをした記憶がほとんどありませんでした。
だからこそ、今回、こうしてホンジュラスから、おじいちゃんの「誕生日祝い。」ができたことは、僕にとって、本当に本当に特別な出来事でした。
今まで本当にお世話になった、僕にとって「世界最強」のおじいちゃんに対して、少しは恩返しになったのかな????
こうして、「故郷」と「家族」のありがたみ、温かみを感じさせてもらえる、特別な一日となりました。
※広島県民の方は、ぜひ、ラジオ放送を聞いてみて下さい!!!!
☆放送予定日
日本時間10月2日(月)午前10時15分頃~…
RCCラジオ番組「ごぜん様さま」の、「ぶち広島人!」コーナーです!!!!
それでは!!!!!!!
※連絡先メールアドレス☟☟☟
cafehondurasyoji@hotmail.co.jp
ワシが書いた電子書籍!
【GKノウハウ&海外ノウハウ】
「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!
【山野陽嗣の「GKマガ」】
フェイスブック(誰でも閲覧可能!)
【Yoji Yamano╱山野陽嗣】
ツイッター
【@yoji_yamano】
ブログその1
【GK分析&採点!元U-20ホンジュラス代表GKコーチ山野陽嗣のGKアドバイザー業務】
コーチユナイテッド
【GKセミナー動画&対談記事】
ラジオ出演、おめでとうございます。
どんどん大きくなっていきますね。いまや190cm台ですかね(笑)
うれしい限りです♪
ラジオは群馬から聴けるかどうか微妙なもんで、
親父の知り合いに録音を頼んでみようかと...。
それでは、シーズン通して怪我しないように、頑張って下さい。
【 Yoji 】さん
ラヂオ出演おめでとー!
『 故郷に錦を飾る 』 ・・・だね♡
残念ながら新潟では聞けそうも無いみたい(泣)
どんな逆境でも、常に前向きで 明るく ポジティブ・・・
そんなYojiさんの プラスパワーが、きっと幸運を引き寄せているのだと思う (^_-)-☆
運を味方につけられる人は、そう多くは無いはず・・・
これもあなたの才能かもしれない♪
『 ありえな~い!? 』 トラブルも、
Yojiさんにとっては 『 おもろ~い♪ 』 エピソードのひとつに 変身しちゃうんだねー!!
今回は 「 たのむよ カルメン 」 で笑わせていただきました
これからも Yoji 語録で楽しませてください^^
それから
グランパ☆Happy Birthday☆(*^▽^*)/~
収録無事終了とのことで、あとは放送を待つばかりなんですね。おじいさんも喜んでくれること間違いなしですね!
Yojiさん、こんにちは!
ラジオ出演おめでとうございまーーーす!!!
ご家族はラジオからもYojiさんの元気な声を聞けて喜んでることでしょうね。
なんて親孝行なんでしょう(感心)。そして、おじいちゃん孝行ですね( ^-^
前の記事をみましたが、「サン・アントニオ」というところにいったんですね。
Yojiさん、そのときひょっとしたら私の町エントラーダを通り過ぎたんじゃないかな。
エントラーダはSPSから西に2時間くらいのところで、
コパン遺跡(グアテマラ国境)方面とオコテペケ(エル・サルバドル国境)方面に
分かれるところにある街なんですよ。結構ここでバス乗り換える人多いんですよ。
Yojiさんはエントラーダを知らなかったようですが・・・ま、小さいところですからね。
これからも、ますますサッカー楽しんで。大活躍しちゃってください。
体には気をつけて。健康第一です。
ちなみに・・・今私は、体調崩してテグシにいます。。。
仕事始めたばっかりなのに。。。(っていうか、まだ始めてもないのに体壊してしまいました。)
ぶち広島人:Yojiさん、ラジオ出演おめでとうございま~す!!
すごい事ですよね!新潟では聞く事が出来ないのがすごく残念です・・・(TT)
写真の笑顔からみて、とても楽しい収録になったんでしょうね。
後日くわしく内容も教えて欲しいな~♪
おじいさまのお誕生日おめでとうございます!
ちょうど誕生日が放送日だなんて、素敵な事ですね。
おじいさまも大変喜んでいることでしょう!!
カルメンの写真センス・・・
きっとYojiさんの頭のてっぺんより、かもしかの様な「脚線美」に惚れ惚れして、そちらに集中したんではないかと・・・w