今日はちょっと報告があります。
実は、我が故郷、広島の「RCCラジオ」の番組に出演させていただくことが、決定いたしました!!
※前回ブログは!⇒【忘れられない「時の流れ」と、「空間」…。~~(前編)~~「冒険にいざ出発!!」】
今回、僕が出演させていただくのは、RCCラジオの「ごぜん様さま」という番組の中の、「ぶち広島人!」というコーナーです。
この「ぶち広島人!」というコーナーは、「広島出身で、国内外を問わず様々な分野で活躍する人に登場していただくコーナー…。」とのことでして、どこでどう僕の活動が知れ渡ったのか分かりませんが(笑)、RCCラジオさんから出演要請のメールがここホンジュラスに届きまして、今回の出演が決定いたしました。また一つ『夢』が叶いました!!!
「出演するって、今、あんたホンジュラスに居るじゃんか!!」
…と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、何と何と、「電話」にて出演いたします。そう、RCCラジオさんが、わざわざホンジュラスにまで電話をかけて下さり、その模様が、ラジオにて放送されるのです!!
当初は「生出演」の予定でしたが、いかんせん、ホンジュラスは今日の予定でさえ2度、3度と変更される国でして(笑)、「生」だとかなりリスクが高いため、あらかじめ「収録」させてもらうことになりました。
収録は、日本時間で今月27日(水)に行われます。放送予定日は、日本時間で「10月2日(月)午前10時15分頃~28分頃まで。」だそうです。番組の名前はRCCラジオ番組「ごぜん様さま」で、コーナーの名前は「ぶち広島人!」です。(ちなみに「ぶち」とは広島弁で「めちゃくちゃ」「物凄く」といった意味です。)
今回のラジオ番組出演にあたり、まず湧いてくる感情は、何と言っても
「感謝」
です。
このような素晴らしい番組に、僕のような「どこのホンジュラスの馬の骨」かも分からないような人物を出演させてくれる「RCCラジオ」さんに、本当に感謝の気持ちが溢れてきます。この場をおかりいたしまして、RCCラジオさんには、改めて「感謝」の気持ちを述べたいと思います。本当にありがとうございます!(涙)
かつて、僕にとって日本とは、
「行動してもしても、響かない国。」
でした。
僕は「海外で様々なことにチャレンジしている。」…と思われがちですが、日本でも同様に、様々なことにチャレンジしてきました。
…しかし、残念ながら、かつて日本では、僕の実力を認め、僕の活動を理解する人はいませんでした。
「行動してもしても、響かない国。」
僕にとって日本は、まさに「ぬかに釘」と同じでした。
僕は海外に出ることによって「母国・日本」、そして「故郷・広島」を想う気持ちが、凄く強くなりました。
だからこそ、そこが自分にとって「行動してもしても、響かない国。」「ぬかに釘」状態だったことに、凄くもどかしさを感じていました。
こんなに「母国・故郷」を想うのに、「母国・故郷」からは逆に必要とされない、理解してもらえない…「母国・故郷」のために、何も役に立てない……。もどかしい……。
それが今までの僕の人生でした。
今回のラジオ番組出演は、そんな僕の人生を変える「光明」のような気がします。
なぜなら、僕の活動が、ついに「母国・故郷」に、
「響いた。」
のです。
「行動してもしても、響かない国。」だった日本に、「響いた。」のです。
これは、僕の人生において大きな出来事であるし、だからこそ、「RCCラジオ」さんには感謝の気持ちが溢れてくるのです。
そして、生まれて初めて、故郷のために「何か」ができるようになりました。やっとやっと、故郷のために「何か」ができるようになりました!!!
話によると、僕の幼なじみの友達が、僕の活動をRCCラジオさんに知らせたか何かで、今回、こうしてRCCラジオさんに、僕の活動が知られることとなりました。詳しい経緯は、未だによく分かりませんが、一つ、はっきり言えることは、
「世界のどこにいようと、魂込めて活動していれば、必ず誰かが見ている(聞いている)。」
ことです。
まさかホンジュラスで活動していることが、こうして知れ渡るなんて、誰が想像したでしょう!!!!
これからも、故郷に対する「感謝」の気持ちを込め、そして魂込めて、「笑顔」で活動していきます!!!!
必ず「日本代表」になって、もっともっと大きな「恩返し」をするぞ!!!!!
※左のリンクに、RCCラジオ番組「ごぜん様さま」のホーム・ページアドレスを貼っておきます!!
※連絡先メールアドレス☟☟☟
cafehondurasyoji@hotmail.co.jp
「ブログでは絶対に書けない」より突っ込んだ激辛GK情報!
【山野陽嗣のnote】
ワシが書いた電子書籍!
【GKノウハウ&海外ノウハウ】
Youtube
【山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル】
「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!
【山野陽嗣の「GKマガ」】
フェイスブック(誰でも閲覧可能!)
【Yoji Yamano╱山野陽嗣】
ツイッター
【@yoji_yamano】
こんばんは。あ、新潟は今、夜の7時すぎです。
RCCラジオ、聴いてみたいな~~。そっか、Yojiさんは広島出身でしたね。
実は、明日、新潟で8年ぶり、ある人のコンサートがあるのですが、彼が広島出身でした。
アルビは大敗が続き、明日ホームで甲府戦ですが、初めて早退して、コンサート会場へ向かいます。
Yojiさん、ご存知ですか?浜田省吾 (^^)。
ごぶさたしておりました。
家にはブロードバンドがなく、あまりの遅さに自分のページを更新するので精一杯でした。
今はネットカフェにいます。
ラジオ出演おめでとうございます!
ぜひ聞いてみたいんですが、その日は出張の予定が入ってて、おそらく私は新幹線の中です。。。
録音しときます!
私はテレビを見るよりもラジオを聴くほうが多いです。
たしかに日本では何か良いこと、かっこいいことをしても、「何やってんだあいつ。かっこつけやがって」みたいに思われる風潮があると思います。
これじゃあ足の引っ張り合いですよね。
悪い話題が広まるのも必要だとは思いますが、良い話題や明るい話題がもっと広まるようになってほしいと思います。
Yojiさん。
こんにちは。お陰様で、写真つきのブログをEnjoyしております・・・本当にありがとうございます!
そうですか~、RCCに? 放送時間が分かったら是非教えてください。もし出来るなら、母にでも頼んで録音して貰いますから。
懐かしいですね、RCC・・・でもこれも、Yojiさんの奮闘の結果ですもんね! いや、まだ結果じゃないですね、経過ってとこでしょうか?
なんというか、心が励まされます・・・私も見習わないと!
怪我にだけは注意して、活躍なさって下さいね!
それではまた!
ラジオ出演おめでとうございます! 日本に、届くんですね。すごいことですねほんとに!
コメントありがとうございました。ベトナムはホーチミンに5日ほど滞在しようと思います。あとYojiさんのコメントへの返信書いたんでよかったら覗いてみてください。ベトナム人の女性もきれいですよ~~~~
帅哥