どうも、道明Yojiです(しつこいです)。
前回の記事「『壁』を越えた意味…。」のコメント欄にて、以前のプレゼント企画「本場中米ホンジュラス・コーヒーをあなたに!」の当選者からの、ホンジュラス・コーヒーの感想が届きました!喜んでいただけてるのが伝わってきて、僕としても、感無量であります(涙)。本当、送った甲斐がありました。
「コーヒーの種類による、香りや味の違い。」に気付かれた事、
さらには、ホンジュラス・コーヒーを新潟から京都にまで持って行ってくれた方、
「封筒を開けた瞬間、コーヒーの良い香りがして、感激した。」
「日本のコーヒーと違い、飲んだ後の、口の中にまとわり付く感じ…が無い。」
「スタバのコーヒーの味に似ている。」
などなど、生のリアルな感想が聞けて、大変、嬉しいです(詳しくは、前回記事「『壁』を越えた意味…。」のコメント欄を参照下さい)!!
みなさんの感想(コメント)も、ホンジュラスと日本の「文化の架け橋」に、一役、買ってくれてます!!ありがとうございます!!
………ところで、ホンジュラスから日本や中国に無事、荷物が届く事が分かって、本当、ホッとしました(笑)。
前回の記事「『壁』を越えた意味…。」のコメント欄にて、以前のプレゼント企画「本場中米ホンジュラス・コーヒーをあなたに!」の当選者からの、ホンジュラス・コーヒーの感想が届きました!喜んでいただけてるのが伝わってきて、僕としても、感無量であります(涙)。本当、送った甲斐がありました。
「コーヒーの種類による、香りや味の違い。」に気付かれた事、
さらには、ホンジュラス・コーヒーを新潟から京都にまで持って行ってくれた方、
「封筒を開けた瞬間、コーヒーの良い香りがして、感激した。」
「日本のコーヒーと違い、飲んだ後の、口の中にまとわり付く感じ…が無い。」
「スタバのコーヒーの味に似ている。」
などなど、生のリアルな感想が聞けて、大変、嬉しいです(詳しくは、前回記事「『壁』を越えた意味…。」のコメント欄を参照下さい)!!
みなさんの感想(コメント)も、ホンジュラスと日本の「文化の架け橋」に、一役、買ってくれてます!!ありがとうございます!!
………ところで、ホンジュラスから日本や中国に無事、荷物が届く事が分かって、本当、ホッとしました(笑)。
そんなわけで!!!!!!!!
やって参りました、「プレゼント企画」の第2弾!!!!!!!
今度は………………………。
本場中米ホンジュラスのタバスコ………
その名も、
「Don Julio(ドン・フリオ)」
です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
※本場中米ホンジュラスのタバスコ「Don Julio(ドン・フリオ)」。
元々、タバスコは、中米が本場ですよね?多分、そうです(笑)。
僕は元々、辛いものは苦手なのですが、このホンジュラスのタバスコ「ドン・フリオ」はですね~~……
僕は元々、辛いものは苦手なのですが、このホンジュラスのタバスコ「ドン・フリオ」はですね~~……
まいうーーーーーーーーー!!!(「うまい」の意味です)
なんです!!!
このタバスコ「ドン・フリオ」も、「ホンジュラスの素晴らしさ。」だと、ずっと以前から思ってました。
…で、「コーヒー・プレゼント企画」同様、「ホンジュラスの素晴らしさを、ホンジュラスと接点の無い方々に伝えていきたい!!!」と思いまして、今回の「プレゼント企画・第2弾」を踏み切る事に決めました。
ここホンジュラスでは、どこで飯を食べても、必ず、タバスコが、机の上に置いてあります。ホンジュラス人にとって、タバスコは、食卓において、欠かす事のできない物です。日本人で言うと、醤油がどの食卓にも欠かせないのと同じでしょうか?
最初は、辛いものが苦手なので、あまりタバスコを使用してませんでしたが、ちょっと使ってみると、これがまた「まいうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(「うまい」の意味)!!!」なんですよ。
日本でお馴染みのタバスコとは、また全然、違った味わいです。日本じゃ、この「Don Julio(ドン・フリオ)」は、なかなか手に入らないんじゃないかと思います。
そこで、今回は、この「本場中米ホンジュラスのタバスコ」、『Don Julio(ドン・フリオ)』を、
抽選で3名様に、プレゼントいたします!!!!!なお、「抽選」と書きましたが、ちゃんと自分で「クジ」を作りまして、公平に「クジ引き」をして選ばせてもらいます。
今回は、ちょっといろいろ事情があり、「狭き門」になってしまいました(笑)。いや~、送料さえなんとかなれば、もっともっと多くの方々にプレゼントできるのですが……。
けど、基本的には「3名様」なのですが、僕としても、なるべくたくさんの方々に味わっていただきたいので、状況次第では、もっとたくさんの人に送れる可能性もあります(でも、今のところ、基本的には「3名様」です)。
とりあえず、興味のある方は、こちら→
※本場中米ホンジュラスのタバスコ「Don Julio(ドン・フリオ)」と、「Don 明Yoji」。
※今日の晩飯~~ぴっぴっと「ドン・フリオ」をかけると………。
※フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
上の写真を見て下さい。前回の「ホンジュラス・コーヒーをあなたに…。」企画の写真では、「閉じた目が、開きません。」状態でしたが、今回は、「閉じた目が、開きません。」な上に、「開いた口が、ふさがりません。」状態です。
たまりまへん(笑)。
ぜひ、お試し下さい。本場中米ホンジュラスのタバスコ「Don Julio(ドン・フリオ)」……。
ぜひ、お試し下さい。本場中米ホンジュラスのタバスコ「Don Julio(ドン・フリオ)」……。
連絡、お待ちしております!!!!
※連絡先メールアドレス☟☟☟
cafehondurasyoji@hotmail.co.jp
「ブログでは絶対に書けない」より突っ込んだ激辛GK情報!
【山野陽嗣のnote】
ワシが書いた電子書籍!
【GKノウハウ&海外ノウハウ】
Youtube
【山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル】
「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!
【山野陽嗣の「GKマガ」】
フェイスブック(誰でも閲覧可能!)
【Yoji Yamano╱山野陽嗣】
ツイッター
【@yoji_yamano】
你吃过羊肉涮锅吗?还有东北的酸菜,玉米面儿包子
返事が遅くなりました。コーヒー届きました!私はヘッドフォンをしてパソコンするんですが、おかげで郵便配達員に全く気づかず、一週間毎日うちまで届けてくれてたようです。申し訳ない。。。なんとなく濃厚な味を予想してたのですが、見事に裏切られました(笑香りがすごくいいですね。味もさっぱりしてて飲みやすい。三食後に頂いてます。ほんとにありがとうございました!タバスコにもいろいろと種類があるんですね。このタバスコは見たことないです。ほ、欲しい。。。
応募いたし~ます。メールで送信したけど、文字化けになりましたね!残念。。。。
私のアドレス:jiangchunli78@hotmail.com