1対21


 

どうも!お元気ですか!!

 

まず、前回の記事「ホンジュラス・コーヒーをあなたに。」(☜)…について…。

反響が、僕の想像以上にありました!ちょっと驚いております。ちゃっかり、実家の母ちゃんまで応募してきた事にも驚いております(笑)。
 
そして、「送料」が、僕の想像を2倍超えていた事にも、驚いてます(笑)。僕の1か月分の給料が全て飛んでいってしまいますが(笑)、それでも、当選した方々に、「ホンジュラスのすばらしさ」を知ってもらえれば安いもんですし、むしろ「文化の架け橋」としての役割が少しでも果たせるのかと思うと、嬉しいし、ワクワクします。

また、改めて「日本人でコーヒー好きは多いんだな~。」と感じた次第であります。
 
定員に達してしまったので、これにて応募は締め切らせてもらいますが、僕としては、できるだけ多くの人に「ホンジュラスのすばらしさ」を伝えていきたいので、これからも興味がある方はこちら→「cafehondurasyoji@hotmail.co.jp」まで、ご連絡下さい。

どうやって少しでも多くの人にお届けできるか、いろいろ考えていくつもりです!!
 
そして、これからも、コーヒーに限らず、ホンジュラスの珍品、名品をみなさんに紹介し、お届けしていきたいと考えていますので、どうかヨロシクお願いします!!

 

 

……「1対21」。

 

 

サッカーとは、「11対11」でやるスポーツです。まあ、ホンジュラスの場合は、以前のブログ(☜)でも紹介したように、試合開始前から、なぜか「10対11」になってるケースはありますが(笑)、基本的には「11対11」でやるスポーツです。

 

しかし、今、自分は、フィールドの中で「1対21」で闘ってると言っても過言ではない状況に置かれています。

 

まず、敵が「11人」いる。そして、味方「10人」も、敵側に含まれ「Yoji、1対21」の構図です。

 

 

実を言うと、今年に入ってからここまでの3ヶ月間、味方とのコンビネーションがしっくりいってません。
 
去年までは、自分の指示に対して味方が連動して動き、本当「みんなでゴールを守っている。」って感触を掴んでました。その結果「15試合連続無失点」(☜)という、記録も達成しました。

 

しかし、今年に入ってからは、なぜか、味方と噛み合わない…。
 
僕が指示を出しても、その通り動いてくれない。
 
僕がロングボールを蹴ると「何でロングボールを蹴るんだ!?日本じゃそうなのか??短くパスをつなげ!!」と怒ってきて、喧嘩になる。だから、僕が味方に短くパスをつなぐと、今度は「ロングボールを蹴れ!!」と怒ってくる。
 
一体、どうして欲しいのか!?噛み合わない。
 
クロスボールやスルーパスに対して、僕が「俺がとる!!」と言って前に出ると、「これは俺のボールだ!」とDFが出てくる。僕が「DF任せた!!」と言うと、「これはお前のボールだ!」と怒ってくる。どっちやねん!?
 
…全く噛み合わないんです。

 

 

最近は、そんな状況に、さらに拍車がかかってきました。

 

 

今日の出来事…。

 

 

いつものように紅白戦を行います。書類作業が難航し、未だ「出場資格」の取れない(☜)僕は、いつも「試合出場できないメンバー」のチームのゴールを守ります。そして、自陣ゴール前で、相手チームのFKというピンチを迎えた時です。

 

僕が「壁6枚!!!」と指示を出します。

 

しかし、味方は誰も反応しない。だから僕は、名指しで「お前とお前とお前と…お前、6枚壁に入ってくれ!」と指示を出します。
しかし、壁に入ったのは、わずかに2人!!一体、どういうつもりなのか!?
 
僕が何度も声を荒げ、ようやく5枚ほど壁に入ってくれました。しかし、遅すぎるし、一枚、足りない。
 
壁に入るのに、こんなに時間がかかっていては、その間にゴールを決められてしまいます。つねに試合を意識してプレーしてる僕は、本当に歯がゆい思いをしました。

 

そして、最後の1人に壁に入る指示を再度します。

 

「おい!さっきから何度も壁に入れっていってるだろう!何で言う事を聞かないんだ!?」

 

僕が怒ります。しかし、その選手は、鼻で笑ってこっちを見るだけで、壁に入る気配を見せない。その、あまりにも問題のある態度を見ていた監督が、

 

「お前、もうグランドから出て行け。」と、その選手を追い出しました。

 

…で、結局、僕は「壁6枚」欲しいのに、「壁5枚」しか入ってもらえず、その足りない壁のスペースをつかれ、そのFKを決められてしまいました。すると今度は、味方が全員「Yoji、何やってるんだ!」と怒ってきます。
 
これには、僕もさすがにキレましたよ。

 

 

「お前ら、何で言う事を聞かないんだ!?これじゃ~、GKはどうする事もできないだろ!!」

 

と訴えました。しかし、今度はそれを見ていたコーチから、

 

「Yoji、また怒ってるな…。」と怒られました。

 

「Yojiは怒る」「Yojiは怒る」と言われますけど、怒って当然じゃないですか!!GKというのは、味方の協力が無ければ、ゴールを守る事なんて不可能なんです。

確かに試合に出場できないメンバー達は、不満に満ちてるから「負のオーラ」を出してる選手も多く、だから余計に言う事を聞かないんだろうと思いますが、僕なんか、いくら良いプレーをしても、どんなに活躍しても、「出場資格」が無いから、試合に出れる可能性すら無い(☜)状況の中でも、「今日の練習で良いプレーできなければ、来シーズンは無い。」ってくらいの気持ちを持って、プレーしてるんです。
 
それくらい、サッカーに賭けている。だから、余計に腹が立つんです。

 

 

これと似たような問題が、ここ3日連続で起こってます。そして、この状況は、もう3ヶ月間、ずっと続いてます。そのたびに、練習後、どこにブツけて良いのか分からないほどの怒りと、もどかしさに包まれます。

 

味方が自分の指示を嫌がるから、指示の声を出すのを抑えてみました。
 
「Yojiは怒る」と言われるから、ヤル気の無い選手や、非協力的な選手にも、目をつぶって、我慢してみました。
 
指示の声も、柔らかく言ってみました。
 
 
すると、今度は自分の長所も出せなくなり、自分が自分じゃなくなっていく…。プレーのリズムもつかめなくなり、今まで無かったようなミスまで出てくる…。なかなか、歯車が噛み合わないんです。

 

 

それでも、今日の練習後…。紅白戦の後、相手チームだったある選手が、怒る僕を必死になだめ、

 

「俺はYojiの味方だぞ。Yojiがお金に困れば助けるし、何でも言う事を聞いてやる。俺は味方だ。」

 

と言ってくれました。こういう選手もいるんです。

 

 

そして、今日の紅白戦の味方の中にも、僕が壁の指示を出してる最中、僕の言う事を聞かない選手に対して、ある選手が、

 

 

「Yojiが6枚壁に入れって言ってるだろう!!言う事、聞けよ!!!」

 

とブチキレてくれました。

 

 

僕の状況を理解してくれてる選手も中にはいるようです。

 

 

…それにしても、こういう難しい状況を迎えれば迎えるほど、嬉しくなる自分もいます。
 
大学体育会サッカー部時代もこれと似たような状況を経験した事があります(☜)が、こういう経験をしてる時って、自分が最も成長できる時ですからね!!だから、元気197%です!!

 

※さすが、中米の中でも治安の悪さは最高峰のホンジュラス!?レンカの練習を見つめる、兵隊?警察?お気に入りの写真です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

※連絡先メールアドレス☟☟☟

cafehondurasyoji@hotmail.co.jp

 

「ブログでは絶対に書けない」より突っ込んだ激辛GK情報! やじるし山野陽嗣のnote

ワシが書いた電子書籍!やじるしGKノウハウ&海外ノウハウ

YouTube(白背景)Youtubeやじるし山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル

「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!やじるし山野陽嗣の「GKマガ」

facebookフェイスブック(誰でも閲覧可能!)やじるしYoji Yamano╱山野陽嗣

ツイッターツイッターやじるし@yoji_yamano

メラメラブログその2やじるし元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣の「世界一危険な国での挑戦」

広告

1対21」への1件のフィードバック

  1. こんにちは!
    Yojiさんの文を読むまで、サッカーの試合で1:21なんて、想像もつきませんでした。
    常に見ている試合ではチームが懸命に「ひとつ」になって戦っているものだと思ってました。
    それに何よりGKの声はすごく大事だな~と、常々感じていたので、ビックリです。
    でもそんな状況でも「嬉しくなる」気持ち、常に向上心を忘れないYojiさんは偉いです!!
    だから、絶対1:21→3:19→6:16→11:11になる日は必ず来ますよ(^-‐)-☆

     
    今日新潟は雪ではなかったですが冷たい雨が降り続いてました。
    そんな中アルビの試合がありまして、芝の水がすごかったですよ。雪の中の試合は最悪だけど、雨も降り過ぎると選手も大変でしょうね(><)
    球が思った所に行かなかったり、トラップも上手くいかないんじゃないかな。。。
    GKの場合はやはり滑りやすくなって、いつもの倍は緊張するんでしょうね(。。;)
     
    私もFC・AN練習を頑張っていつかは「アルビレディース」入団!!・・・・年齢制限で落とされますね(^^;)
     
    めでたくホンジュラスコーヒー当選、嬉しいで~す。楽しみに待ってます☆
    「文化の架け橋」のお役に少しでもたてるよう、感想文は100字以内で送りま~す(^^)v

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中