ストランク・ジェフリー参上!!


 

 どうもどうもどうも!「日本→中国→アメリカ…」の第三弾です!!

 

「2004年4月」…。

アメリカ「USL(ユナイテッド・サッカーリーグ)協会」管轄化の「PDL(プレミア・デベロップメントリーグ)」に所属する「パームビーチ・プーマス」への入団が決まり(☜)、新たなサッカー人生がスタートしました(当時「24歳」)。

監督からは僕を必要としてくれる気持ちが伝わってきて、凄くやりがいの有るチームだなと感じていました。期待と不安に胸を膨らませてのスタート…

しかし、いきなり出鼻をくじかれました。

 

 

開幕戦となった「ココ・エクスポス」とのアウェーゲームに先発出場した僕…って、僕じゃない!??

いや、確かに僕が出場したのですが、選手カードの名前が「ストランク・ジェフリー」になってる!!選手カードの写真は僕です。けど、名前はストランク・ジェフリー…。

監督に後で聞いてみると「Yojiの外国人選手登録の手続きには1ヶ月以上かかり、開幕戦には間に合わない。だから、偽名で出場してもらう事となった…。」って明らかな違反じゃん!けど、審判にもバレず、何とかピッチに立つ事ができました。

 

 

試合前の開幕セレモニー…小さな子供が歌うアメリカ国歌を聴いた時は、思わずジーンときました。約2年ぶりの公式戦のピッチ…。しかしその後、サッカー人生最悪の悪夢を見る事となります。

 

 

何と何とココ・エクスポス相手に1-8の記録的大敗!!

8失点なんて、もちろんサッカー人生初の経験です。

…けど、この大敗も納得できました。プーマスはこの開幕戦までに1度もチーム練習を行っていなかった!アメリカ各地からこのリーグの為に集まってくる選手達は、それぞれの事情があり、合流が遅れ、開幕スタメンの半分以上が、この日、初めて見る顔でした。GKとして、選手の名前も分からなくて指示の出しようもなく、チームのコンビネーションも取れるわけがない…。

 

※ココ・エクスポス戦。サッカー人生初の屈辱…悪夢の「8失点大敗」を喫する…。

 

 

 

第2節は、この年PDLで優勝する事になる「セントラル・フロリダ」に対して健闘はするも0-2で敗戦、続く第3節も0-3で完敗し、今までのサッカー人生でも例が無いほど苦しい状況が続きました。

さらには第3節で脚を痛め、第5節以降の試合に出場できなくなりました。怪我で練習もできず、サッカーするためにアメリカに来てるのに、サッカーできない…という厳しい状況に追い込まれました。

 

※セントラル・フロリダ戦後。ホームのチビッ子サポーターたちと。

 

 

 

しかも、中国時代(☜)と違って、ここには僕にプラスのエネルギーを与えてくれる人が、本当に少なかった…。

周りの人達は、常に誰かや何かに対する不満ばかりで、「負のオーラ」に満ちている(もちろん全員ではないが)…。だから、自分で自分をプラスにもっていくしかない。けど、時には周りから「負のオーラ」を浴び、さすがに精神的に落ち込む事も有りました。こんな事、中国時代はただの1度も無かった事です。

 

…そうこうする内にビザ無しで滞在できる期間のリミットがきて、ストランク・ジェフリーは日本に帰国する事になりました…。

 

つづく

 

ストランク・ジェフリー

 

※パームビーチ・プーマスのチームメイトたちと帰国前に。

 

※連絡先メールアドレス☟☟☟

cafehondurasyoji@hotmail.co.jp

 

「ブログでは絶対に書けない」より突っ込んだ激辛GK情報! やじるし山野陽嗣のnote

ワシが書いた電子書籍!やじるしGKノウハウ&海外ノウハウ

YouTube(白背景)Youtubeやじるし山野陽嗣オフィシャルYoutubeチャンネル

「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!やじるし山野陽嗣の「GKマガ」

facebookフェイスブック(誰でも閲覧可能!)やじるしYoji Yamano╱山野陽嗣

ツイッターツイッターやじるし@yoji_yamano

メラメラブログその2やじるし元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣の「世界一危険な国での挑戦」

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中